![]() |
機器概要モーターやトランスなどに使われる磁性材料のB-H特性、透磁率、コアロスなどの交流磁気特性を室温から高温域まで測定できます。また、これを使った電気機器内部の電気波形が記録・解析ができます。 主な用途モーターやトランスなど磁性部品を利用した電気機器における、省エネルギーに係る開発に利用することができます。 |
設備名 | 電気磁気特性測定装置 |
メーカー名 | 磁気測定部:岩通計測 波形記録部:日本テクトロニクス |
型式 | 型式:SY-8258 型式:MSO4054 |
導入年 | H21年度 |
仕様 | <磁気測定部> ・測定周波数:50Hz〜1MHz ・測定温度:(室温+20℃)〜+300℃ ・測定項目:Bm、Br、Hc、μなど <波形記録部> ・周波数帯域:500MHz |
設置場所 | 機械電子研究所 |