![]() |
機器概要本装置は、ホットディスク法により、ヒータ回路と温度測定回路を持ったフィルムセンサを試料で挟み込み、センサに電流を印加(発熱)しながら試料の温度変化を測定することで、各種材料の熱伝導率、熱拡散率、比熱容量等の熱物性を測定する装置です。 主な用途断熱材、繊維、プラスチック、金属の各種材料の熱特性を測定することができます。 |
設備名 | 熱伝導度測定装置 |
メーカー名 | 京都電子工業(株) |
型式 | TPS 2500S |
導入年 | H23年度 |
仕様 |
・測定形式:ホットディスク法(ISO22007-2) ・測定項目:熱伝導率、熱拡散率、比熱容量 ・標準測定範囲:0.005〜500 W/mK |
設置場所 | 生活工学研究所 |