公益財団法人JKA(旧日本自転車振興会)補助事業
本設備は、公益財団法人JKA(旧日本自転車振興会)補助事業で導入しました。
広く県内企業に開放しておりますので、是非、ご利用ください。
生活工学研究所 測定計測設備
カラーレーザー顕微鏡
 |
機器概要
レーザーを光源として試料の微細な表面形状を観察することができる顕微鏡で、画像解析ソフトウエアによってサブミクロン単位の計測・解析が可能です。特に、カラー観察像で観察位置を特定しながら計測・解析を行うことができる仕様になっています。
主な用途
スポーツウエア等繊維製品やプラスチック・FRP・金属製の工業部品の表面形状や破断面、異物の観察を行うことができます。繊維製品やプラスチック部品の色による外観不良や異物の解析に利用できます。
|
  |
設備名 |
カラーレーザー顕微鏡 |
メーカー名 |
オリンパス(株)製 |
型式 |
OLS4000 |
導入年 |
H21年度 |
仕様 |
光源:405nmレーザー、カラー観察用LED
観察倍率:(対物レンズ倍率)5倍から100倍
データ処理:3D表示機能、測長機能、線粗さ解析機能、面粗さ解析機能、画像連結機能 |
設置場所 |
生活工学研究所 |