![]() |
機器概要本装置は、シリンダー内で加熱・溶融させた材料を、2本のスクリューの回転によって混練しながら押し出すことにより、混練や造粒を行う装置です。主な用途スーパーエンプラやバイオマスプラスチック等の各種プラスチックや材料を混練によりアロイ化し、成形に必要なペレットを作製する装置です。 |
設備名 | 2軸スクリュー混練押出機 |
メーカー名 | 株式会社 井元製作所 |
型式 | IMC-1969 |
導入年 | H22年度 |
仕様 | 装置は、ヒーター、ホッパー、シリンダー、スクリュー、ダイ、冷却水槽、ペレタイザ等から構成されます。主な仕様は以下のとおりです。 成形温度:最大400℃ スクリュー径:φ20mm L/D:25 回転数:40~120rpm |
設置場所 | ものづくり研究開発センター |