ホーム > お知らせ >

報道・新聞

ウイスキー蒸留器「ZEMON」 鋳物の年間最高賞に
若鶴酒造・老子製作所・県が開発 -デジタルものづくり課・氷見副主幹研究員-


概要 「出典:北日本新聞 掲載日:2021年11月17日(水曜日)」
 若鶴酒造(砺波市三郎丸)と老子製作所(高岡市戸出栄町)、県産業技術研究開発センターが共同開発した高岡銅器のウイスキー蒸留器が、1年間で最も優れた鋳物製品に贈られる日本鋳造工学会(東京)の「キャスィングス・オブ・ザ・イヤー賞」に選ばれました。

職員のコメント
 当センターは、県内企業(特に県内中小企業)の技術力向上と製品開発の支援を使命としています。本受賞においては、伝統産業の高岡銅器の高度な技術による新製品の開発だけではなく、当センターの役割についても大きく評価していただきました。
 最近では、本受賞をはじめ国内の多くのメディアに取り上げられたことで、「本製品に携わった若い職人や従業員らが新製品の開発に取り組むなど元気が出ている」とお聞して大変に嬉しく思っております。
 私たちは、これからも「現代日本のものものづくり」「現代富山のものづくり」を支援してまいります。


 ホーム > お知らせ >