20 |
プラスチックは、安価で軽量、また容易に成形が可能であるという利点から、自動車や電気・電子部品、建築・住宅等の工業用途や、日用雑貨品等の一般用途まで生活の様々な場面で使用されている。しかし、ガラスや金属に比べ耐擦傷性や耐候性、耐薬品性等の点で劣るため、これらの欠点を補うことができれば、その用途は大きく拡がるものと期待される。本研究では、プラスチック表面に耐薬品性、耐摩耗性等を付与することを目的とし、プラスチック基板上に導電材料を成膜し、マイクロ波照射により誘導加熱することで、プラスチック表面のみを高温に加熱・・・ |
 |
 |