20 |
近年、環境・健康問題から生活用品に対して高い抗菌性や防黴性が求められている。金属コア-シェル型ナノ構造体は、安価なコア材に抗菌性や防黴性が高い金属をコーティングすることにより、金属の質量あたりの表面積を増大させることができる。その結果、効率的なイオン化が可能で、細胞の化学反応過程を変化させることができる。例えば、黄色ブドウ球菌に対して著しい抗菌活性の向上が認められ、完全な殺菌効果ならびに長期期間にわたる脱臭・防臭効果が確認できた[1]。一般にナノ構造体は、数十nm の一次粒子で表現することが多いが、実際に・・・ |
 |
|