19 |
太陽光発電システムは、発電時に二酸化炭素を排出しないことから、地球温暖化防止や化石燃料の利用削減に有効なクリーンエネルギーシステムとして普及が進められている。従来のシリコンを用いた太陽電池ではシリコンのコストが高いことから、低コストな太陽電池の開発が必須である。最近、色素増感太陽電池が次世代の太陽電池として注目され、応用範囲が広いことから今後の発展が期待されている[1,2]。この色素増感型太陽電池は、電解質を利用できること、原材料及び製造コストが安価であることなどの特徴がある。そこで、本研究では、深層水を・・・ |
 |
 |