相談内容 |
相談の結果 |
その後の対応 |
織物と編み物はどう違うのですか。 |
織物と編み物(ニット)との、違いやとそれぞれの特色、用途等について、専門外の方にも分かり易く説明しました。 |
 |
情報提供 |
繊維の肌触りを評価したい。 |
繊維製品計測システムにより、表面特性や圧縮特性を測定し、肌触りをグラフや数値で客観的に評価しました。 |
 |
依頼試験 |
織物欠点の原因を調べたい。 |
原因について、糸の物性試験を行い、原因を調べました。 |
 |
依頼試験 |
ナイロンの種類〜6ナイロンか66ナイロンか〜を調べたい。 |
赤外分光分析により定性分析を行うことで、ナイロン6かナイロン66かの判別を行いました。 |
 |
依頼試験 |
生地に異繊維飛び込みがでたが、その繊維を特定したい。 |
赤外分光分析でセルロースを確認し、電子顕微鏡(SEM)観察による繊維断面形状から綿と推定をしました。 |
 |
依頼試験 |
スポーツウエアで、衣服内の換気を促したい。 |
人体の発汗と衣服内の温度湿度の関連や、衣服内の換気方法等について情報を提供しました。 |
 |
情報提供 |
チューリップ染めについて教えてください。 |
染料の抽出(手もみ)→染料の精製(醗酵)→染色方法(媒染)→発色(蒸し)について説明をしました。 |
 |
情報提供 |
材料の吸音特性を評価したい。 |
残響室法吸音率を測定して、評価しました。 |
 |
依頼試験 |
寺院木彫刻の受注をし、依頼主に完成イメージを見せたい。 |
現場の寺院写真と木彫刻の下絵を基にして、CADシステムで完成シミュレーション画を作成するとともに、写真と画像合成し、依頼主にも分かり易い画像を作成しました。 |
 |
依頼試験 |
スポーツ用具の打撃性能を評価したい。 |
スイングロボットによる打撃試験および衝突現象計測システムにより、反発性能や耐久性を調べました。 |
 |
依頼試験 |
日常動作や福祉動作の身体の動きを比較したい。 |
動作解析装置により、全身や身体部位を撮影し、姿勢や角度の差異を解析しました。 |
 |
依頼試験 |